運転支援機能

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

アダプティブクルーズアシスト

高速道路などでの走行時、システムの制御の範囲でドライバーに代わって車間距離を一定に保ち、ブレーキ&アクセルを自動でコントロール。さらに、最高速度を設定すれば、その速度をキープし、設定されたスピードに達するとクルマが緩やかに速度を制御する「アダプティブクルーズコントロール」。車線のはみ出しをシステムが監視、フォローし、認識したレーンの中央を走行するようにアシストする「アクティブレーンアシスト」。Audiが誇る2つの機能を統合することで、安全で快適なクルージングを、より高度にフォローするアダプティブクルーズアシストを搭載しました。高速道路などでの渋滞時にも、前方の車両に合わせ加速、減速、ステアリング操作までアシストし、運転のストレスを大幅に軽減します。

●標準装備

アウディサイドアシスト

レーダーセンサーが後方側面から近づく車両や併走する車両を検知し、車間距離や速度差を計測。車線変更が危険と判断される場合、エクステリアミラーに内蔵されたLEDを点灯させてドライバーに知らせ、さらに車線変更しようとするとLEDが点滅して警告します。

●標準装備

ターンアシスト

対向車および、その背後に隠れた対向車をレーダーが監視します。システムが危険を感知した場合、警告をしブレーキを自動的に作動します。

●標準装備

アウディプレセンスフロント

フロントカメラや各種センサーからのデータを用いて衝突の危険性を監視。前方への衝突が差し迫っているとシステムが判断すると、車速と状況に応じて段階的にドライバーに警告。状況に応じてブレーキ (さらに必要な場合はフルブレーキ)を作動させ衝突を回避、もしくは衝突被害を軽減するようアシストします。約250km/h以下の車速で他の車両を、約85km/h以下の車速で歩行者を、約5km/h以上の車速で自転車を検知します。

●標準装備

フロントクロストラフィックアシスト

交差点に差し掛かった際、ドライバーから見えないエリアをレーダーセンサー、サラウンドビューカメラを使って監視。左右から接近する車両について衝突の危険性を警告します。光と音で警告がなされ、ドライバーが反応しない場合はブレーキによる振動で作動。状況によって段階的に警告します。車速約30km/h以下で作動し、ブレーキによる振動は約10km/h以下で実行されます。

●標準装備

エマージェンシーアシスト

運転中およびアクティブレーンアシストの作動中にドライバーの反応がなかった場合に表示や音などで警告。危険を察知しシステムの限度内で反応しなければ、システムがクルマのコントロールを引き受け、走行レーン内に自動で停止させます。アウディプレセンスを起動させ、乗員のレスキューに備え、自動でエマージェンシーコールにつなぎます。

●標準装備

衝突安全機能

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

アウディプレセンスリヤ

リヤバンパーに埋め込まれたレーダーセンサーが事故の危険を察知すると、前席と後席のシートベルトを電動モーターで巻き上げたり、ハザードランプを点灯させることで、万一の事故に備えます。また、サイドウィンドウやパノラマサンルーフを閉じ、乗員の車外放出や、飛散物の車内への侵入を防ぎます。

●標準装備

アウディプレセンスサイド

フロントクロストラフィックアシストの機能として、車両の左右から接近する車両を監視。衝突されるリスクが検知された場合、アウディプレセンスベーシックを起動します。アウディプレセンスベーシック、アウディプレセンスリヤと連携し、全周囲からの衝突に備えることができます。

●標準装備

駐停車サポート機能

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

サラウンドビューカメラ

4台の広角カメラで自車の全周囲360度を捉え、様々な角度からの映像を映し出すことで、駐車時の操作をより簡単に行えるようになります。これまでにあった、上空からの俯瞰映像だけでなく、合成された車体を360度の3Dビューで表示することができ、MMIタッチディスプレイによって車体の映像を指先で角度を変えて確認できます。

●標準装備

カーブストーンアシスト

車両周囲の情報をモニターで確認でき、駐車時の操作をサポートするシステムです。モニターには車両周囲の画像を合成した3Dビューの表示やタイヤの真横の状況を映すことで車両周囲の障害物や縁石などを確認でき、ドライバーの死角をサポートします。

●標準装備

リヤクロストラフィックアシスト

駐車スペースなどから車速約10km/h以下でバックして路上に出る際に、左右から接近する車両を監視。衝突の危険を乗員に警告します。ドライバーへの警告は光と音、そしてブレーキによる振動によって段階的に行われます。

●標準装備

エグジットワーニング

システムがレーダーセンサーを用いて後方に迫る車両を監視。クルマの停車時にドアを開ける時、後方から近づく車両と衝突する危険がある場合、乗員に注意喚起を行います。ドアのハンドルをひくと、ドアのストリップライトとエクステリアミラーのLED表示が点灯し警告します。

●標準装備